2017年 03月 03日
第9回 受講生のつどいの様子 |
第9回受講生のつどい
日程:2017年3月3日(金)13時00分~16時30分
場所:生涯学習プラザ401会議室
開始前の会場の様子


太田学長の挨拶

財団金井理事長の挨拶

修了式
修了生の中の1名が代表として壇上で学長から修了証を授与されました。
修了生は後で修了証と一緒に記念品も受け取られました。


実行委員会による講座の様子をまとめたスライドショー

竹廼家寿々女さんによる落語・居合道


先生の時間
先生方からひと言ずつご挨拶をいただきました。

クイズの時間
川崎にゆかりのあるテーマなどのクイズに各テーブルで答えを考えました。


記念撮影用パネル
つどいの場を和ませるパネルとなりました。

アカデミーかわら版4月号の3ページ目にも当日の様子の記事と写真が記載されていますので、こちらもご覧ください。
日程:2017年3月3日(金)13時00分~16時30分
場所:生涯学習プラザ401会議室
開始前の会場の様子


太田学長の挨拶

財団金井理事長の挨拶

修了式
修了生の中の1名が代表として壇上で学長から修了証を授与されました。
修了生は後で修了証と一緒に記念品も受け取られました。


実行委員会による講座の様子をまとめたスライドショー

竹廼家寿々女さんによる落語・居合道


先生の時間
先生方からひと言ずつご挨拶をいただきました。

クイズの時間
川崎にゆかりのあるテーマなどのクイズに各テーブルで答えを考えました。


記念撮影用パネル
つどいの場を和ませるパネルとなりました。

アカデミーかわら版4月号の3ページ目にも当日の様子の記事と写真が記載されていますので、こちらもご覧ください。
by kawasaki-ac
| 2017-03-03 23:59
| 行事