2014年 04月 04日
第23回開講式の様子 |
第二十三回開講式
2014年4月2日(水)9:30~12:00
生涯学習プラザ401会議室
出かけるのにちょうどよい天候で、プラザまでの道中の桜を楽しみながらお見えになられた方も多いのではないでしょうか。
福田市長には事務局の様子もご覧いただきつつ、開講式前の打合せの様子。

【第一部】 開講式
学長のことば:太田猛彦学長

あいさつ:藤嶋昭理事長

あいさつ:金井則夫(公財)川崎市生涯学習財団理事長

お祝いのことば:福田紀彦川崎市市長

【第二部】 記念講演
テーマ:現代の市民と学習の意義~活力に満ちていた近代初期の市民の生き方に学ぶ
講師:駒澤大学教授 瀬戸岡 紘 先生

【第三部】 受講にあたってのオリエンテーション

いよいよ2014年前期講座・ワークショップも開講となります。
皆様宜しくお願い申し上げます。
2014年4月2日(水)9:30~12:00
生涯学習プラザ401会議室
出かけるのにちょうどよい天候で、プラザまでの道中の桜を楽しみながらお見えになられた方も多いのではないでしょうか。
福田市長には事務局の様子もご覧いただきつつ、開講式前の打合せの様子。

【第一部】 開講式
学長のことば:太田猛彦学長

あいさつ:藤嶋昭理事長

あいさつ:金井則夫(公財)川崎市生涯学習財団理事長

お祝いのことば:福田紀彦川崎市市長

【第二部】 記念講演
テーマ:現代の市民と学習の意義~活力に満ちていた近代初期の市民の生き方に学ぶ
講師:駒澤大学教授 瀬戸岡 紘 先生

【第三部】 受講にあたってのオリエンテーション

いよいよ2014年前期講座・ワークショップも開講となります。
皆様宜しくお願い申し上げます。
by kawasaki-ac
| 2014-04-04 18:33
| 行事