2013年 02月 20日
新規受講募集説明会の様子など |
今回の2013年前期の講座受講生募集活動の様子を少しですがお伝えできればと思います。
これは2月6日午後 高津市民館会場の説明会の様子です。

パワーポイントを使ってアカデミーのあらましなどを視覚的に説明したり、
受講生募集案内を見ながら、数多くある講座から自分の好みの講座を見つける方法や
会員か聴講生かを検討する際のポイントなどを説明したり、
参加された方からの質問を受けたりしました。
ご参考までに、今回の説明会で使ったパワーポイントに説明を追加した動画です。
音声はありません。
こちらは、説明会の際に流した和田学長の挨拶動画です。
こちらは、説明会の際に流した藤嶋理事長の挨拶動画です。
ところで、新聞にも募集等に関する記事を載せていただきました。
・東京新聞 1月23日掲載「市民アカデミー春の受講生募集」
・毎日新聞 地方版 1月26日掲載「かわさき市民アカデミー:13年度前期の受講生を募集」
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20130126ddlk14040282000c.html
・朝日新聞 1月30日掲載「受講生運営、魅力アップ」
そして、ご自身の活動している団体やお友達への紹介など、
さまざまな形で講座募集の情報をお伝えいただいた皆様に感謝申し上げます。
現在は、講座の申し込み締切日は2月15日でしたので、
申し込み締切日までに申し込みいただいた方への受講に関するご案内を送る準備をしている最中です。
来週後半あたりには郵便でお手元に届く予定です。お待たせして申し訳ありませんが
もうしばらくお待ちいただけると幸いです。
そして、定員に余裕のある講座については引き続き受講生を募集している状況です。
ネット申し込みは、事務手続きの都合上現在閉じさせていただいておりますが、
これから初めてアカデミーでの受講申し込みをされる方向けに2月末~3月頭には再開できればと
思っております。
すでに講座申し込みをされている方の講座申し込みの追加・変更・キャンセルは、
受講に関するご案内にも記載いたしますが、受講料振込前に
ネットではなく事務局へ電話・FAX・メールでご連絡をお願いいたします。
昨日は雪が降ったりとまだまだ寒い日が続くようですが
春はもうすぐそこまで来ているはずなので、風邪など引かずに元気に過ごしたいものです。
これは2月6日午後 高津市民館会場の説明会の様子です。

パワーポイントを使ってアカデミーのあらましなどを視覚的に説明したり、
受講生募集案内を見ながら、数多くある講座から自分の好みの講座を見つける方法や
会員か聴講生かを検討する際のポイントなどを説明したり、
参加された方からの質問を受けたりしました。
ご参考までに、今回の説明会で使ったパワーポイントに説明を追加した動画です。
音声はありません。
こちらは、説明会の際に流した和田学長の挨拶動画です。
こちらは、説明会の際に流した藤嶋理事長の挨拶動画です。
ところで、新聞にも募集等に関する記事を載せていただきました。
・東京新聞 1月23日掲載「市民アカデミー春の受講生募集」
・毎日新聞 地方版 1月26日掲載「かわさき市民アカデミー:13年度前期の受講生を募集」
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20130126ddlk14040282000c.html
・朝日新聞 1月30日掲載「受講生運営、魅力アップ」
そして、ご自身の活動している団体やお友達への紹介など、
さまざまな形で講座募集の情報をお伝えいただいた皆様に感謝申し上げます。
現在は、講座の申し込み締切日は2月15日でしたので、
申し込み締切日までに申し込みいただいた方への受講に関するご案内を送る準備をしている最中です。
来週後半あたりには郵便でお手元に届く予定です。お待たせして申し訳ありませんが
もうしばらくお待ちいただけると幸いです。
そして、定員に余裕のある講座については引き続き受講生を募集している状況です。
ネット申し込みは、事務手続きの都合上現在閉じさせていただいておりますが、
これから初めてアカデミーでの受講申し込みをされる方向けに2月末~3月頭には再開できればと
思っております。
すでに講座申し込みをされている方の講座申し込みの追加・変更・キャンセルは、
受講に関するご案内にも記載いたしますが、受講料振込前に
ネットではなく事務局へ電話・FAX・メールでご連絡をお願いいたします。
昨日は雪が降ったりとまだまだ寒い日が続くようですが
春はもうすぐそこまで来ているはずなので、風邪など引かずに元気に過ごしたいものです。
by kawasaki-ac
| 2013-02-20 18:34
| 募集